当院は、健康診断、雇用時検診の対応をしています!!!!
こんにちは!!
4月になり、雇用時検診や健康診断の予約が増えてきました!
お電話やホームページから予約を受け付けております!!!
定期健康診断、雇用時健康診断、企業検診、台東区の総合検診、台東区の区民健診を受け付けております!!!!!!
-
定期健康診断
年1回の健康診断で現在の健康状態を把握し、疾患の有無をチェックします。
労働安全衛生規則に基づき、現在の職場環境において、安全衛生上の問題があるかチェックすることも可能です。
血液検査等の結果は、ご希望により後日ご説明いたします。
前回受けた健康診断等お持ちであれば比べることができるので、ご持参いただけると助かります!
直前のごはんを抜いてきてください!!
-
雇用時健康診断
事業者が労働者を雇う際には、健康診断の実施が義務付けられています。
労働者が新規に雇われる際、健康上の問題があるかないかを調べます。
血液検査など後日結果が出る検査については、
ご希望により健康診断の結果をご説明し、同時に生活指導やアドバイスを行います。
検査項目は以下の内容になりますが、指定の用紙等がございましたら、当日にご持参ください!
検査項目
- 診察(既往歴、業務歴の調査)
身体測定(身長、体重、腹囲、BMI)
- 視力検査
聴力検査
心電図検査
胸部X検査
血圧測定
貧血検査(血色素量、赤血球数)
肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
直前のごはんを抜いてきてください!!
-
企業検診
雇用時の健康診断から定期健康診断まで、各企業に合わせて幅広い項目に対応いたします。
●法人ご担当者様へ
当院では、定期健康診断・雇用時健康診断に関する法定項目の検査に対応いたします。
また、各企業様のニーズに合わせたオリジナルオプションもご用意しております。
会社請求や従業員様の同日受診などにも、可能な限り対応いたします。お気軽にご相談ください。
結果説明は診察であれば詳しくお伝えすることができます!
郵送代がかかりますが、結果を郵送することも可能です。
-
台東区の総合健診
台東区の健診チケットをご持参ください。
令和7年度の健診は、令和7年6月1日から令和8年1月31日までです。
費用は 無料です。
●健診対象者
以下の条件をすべて満たす方
- ・令和7年(2025年)3月末時点で満40歳以上の方
- ・受診日時点で、台東区国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入している方
●健診の項目
- 問診
- 身体計測:身長・体重・腹囲・BMI(肥満度)(75歳上の方は腹囲測定除く)
- 血圧測定:心臓のポンプ機能や高血圧
- 血液検査:脂質・肝機能・腎機能・血糖・尿酸・血小数・白血球数など
- 尿検査:腎臓の状態や糖尿病の兆候、潜血
- 心電図検査:不整脈や狭心症、心筋梗塞など、心臓病の兆候
- 胸部X線検査:肺炎や肺結核などの呼吸器疾患の有無
※医師の判断で眼底検査と耳鼻咽喉科検査は別途行う場合があり、その場合は医療機関をご紹介します。
※医師の判断で一部の検査を実施しない場合もあります。
-
台東区の区民健診
●健診対象者
・台東区民(台東区に住民登録のある方)で、他に受診機会のない15歳以上40歳未満の方
・毎月約50名程度
去年の受診機関は、令和6年6月1日から令和7年1月31日まで
●健診項目
身体計測、診察、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査、胸部X線検査
※ 項目によっては医師の判断により実施しない場合もあります。
過去に肝炎ウイルス検査を受診したことがない方は、区民健診と同時に肝炎ウイルス検査を受診することができます。
健康診断をご希望の方はHPかお電話からご予約をお願いいたします。
★妊娠している方はレントゲンを省きます!
★採血の結果は1週間ほどで届きます!
★健診は約30分ほどのお時間がかかります。
★尿検査がある方は、受付後、先に尿検査になります。
紙コップをお渡しいたしますので、トイレにて実施になります。
どなたかの参考になりますように・・・
担当は看護師 Nでした。
台東区浅草橋駅前徒歩4分、蔵前駅徒歩5分│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波検査
浅草橋・蔵前周辺にお住いの方以外にも、本所吾妻橋・東日本橋などの都営浅草線や、JR総武線両国駅などにお住いの方々にもご利用いただいております。
111-0053
東京都台東区浅草橋3-1-9 浅草橋金子ビル2階
ぎょうとく内科・内視鏡クリニック
Tel 03-3851-9000