マロリーワイス症候群とは?
こんにちは!
当院では痔の症状で下血されている方やお通じに血が混じっている方が来院されます。
一方で口から血が出た患者様もいらっしゃることがあり、そのような患者様が来院されたときに知っておいた方がいい疾患をまとめてみました!
これを読んでくださっている皆さんも
参考になる日がくるかもしれません!
激しく嘔吐したときなど、口から出血が生じることがあります。
その際に「マロリーワイス症候群」や「特発性食道破裂」という疾患が起きている可能性があります。
他にも食道癌・食道胃静脈瘤・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃がんなども可能性があります。
ドラマとかで手に血が付くのを見たことがありますね
おもに30~50代の約90%が男性です。
特に飲酒後の嘔吐での発生が高いです。
飲みすぎには注意が必要です!ただし、何度も嘔吐することによって起こります。
-
マロリーワイス症候群とは?
マロリーワイス症候群とは、嘔吐などにより腹圧、胃食道内圧が急激に上がることで、
食道と胃の境目の表面が縦に裂けて出血してしまう疾患です。
胸痛や腹痛などはありません。
-
特発性食道破裂とは?
特発性食道破裂は、食道内圧が上昇したときに食道が壁の外側までの全層で、
裂けて穴が開いてしまう疾患です。
穴が開いた部分から細菌感染が広がり命にかかわります。通常は、強い痛みを伴います。
-
原因
繰り返しかかる腹圧によって食道と胃の境目の壁が何度も勢いよく広げられます。
そして、粘膜が縦方向に裂けます。
例えば、アルコールを飲んだ後に嘔吐を繰り返すことが原因となることが多いといわれています。
それ以外に、くしゃみや喘息発作、排便時や出産時のいきみなどが原因となる場合もあります。
-
症状
マロリーワイス症候群では、繰り返す嘔吐後に
吐血、下血、心窩部痛、立ち眩みなどを起こします。
特発性食道破裂では、バットで殴られたような胸痛や腹痛などに強い痛みが起こります。
破裂後に時間がたつとショック症状などの重篤な状態になってしまいます。
-
治療
嘔吐を伴う吐血の状況などから、
マロリーワイス症候群であることは問診などである程度は診断可能です。
まずは早めに消化器専門の病院などに行きましょう。
マロリーワイス症候群では、内視鏡検査時に止血している場合は特に処置は必要としません。
内視鏡中に出血がみられる場合は内視鏡的に止血します。
また、吐血の量や全身状態を観察したうえで、採血や胃カメラを行うことがあります。
採血検査では貧血の状態を確認します。
胃カメラ検査では実際に出血しているか、粘膜がどの程度裂けているかを判断します。
ただし、胃カメラ検査を行った場合でも、実際に見てみると出血は自然に止まっており粘膜が裂けた痕だけが観察されることも多くあります。稀ですが、出血がひどい場合には胃カメラにて止血処置を行うこともあります。
裂創が深い場合は入院の上で絶食・輸液、酸分泌抑制薬投与などを行い治療します。
ほとんどの場合、自然止血がみられ、その後再発することは、あまりありません。
嘔吐することがなくなり、食道への圧力が正常化すればほとんどが自然止血するため、特別な治療は必要とせず、胃薬などを飲んで自然に粘膜の傷が治ることを期待し経過観察します。
予後は良好です。
特発性食道破裂の場合は、緊急手術での破裂部の縫合閉鎖、ドレナージ術(ドレーンチューブを留置し、たまった滲出液・膿・血液などを排出すること)が必要になります。早期に治療を行った方が救命率は高くなります。
吐血している人の対応
吐血=食道や胃・十二指腸などからの出血 ※特徴 黒褐色・コーヒーの残りかす状
喀血=気管や肺などからの出血 ※特徴 鮮紅色(鮮血)・泡まじり・咳き込み
☆どちらも出血が大量で昏睡しているようなときは119番通報☆
軽度であっても容態の落ち着きをみて医療機関へ
窒息や誤嚥をしないような体勢をとります。
横になる場合は、仰向けは避けながら横向きになり、口の中のものは外に流すようにしましょう。
座った方が楽な場合は、ベルトなどを緩めて安静にしましょう。
また、水分も含め、口からの摂取は控えましょう。
最後に
消化器専門の病院を早めに受診してください。
また適切量の飲酒を心がけて、嘔吐するまで飲酒することは避けましょう。
担当は看護師 Nでした。
台東区浅草橋駅前徒歩4分、蔵前駅徒歩5分│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波検査
浅草橋・蔵前周辺にお住いの方以外にも、本所吾妻橋・東日本橋などの都営浅草線や、JR総武線両国駅などにお住いの方々にもご利用いただいております。
111-0053
東京都台東区浅草橋3-1-9 浅草橋金子ビル2階
ぎょうとく内科・内視鏡クリニック
Tel 03-3851-9000