TOPへ

大腸がんの初期症状は?

大腸がんの初期症状は、
ほとんどない?

大腸がんは、初期にはほとんど症状がありません。ある程度進行すると、血便、便秘と下痢を繰り返す、便が細くなる、残便感、おなかの張り・痛みなどの症状が現れます。
大腸がんが原因でおならが増えることは基本的にはありません。ただし、過敏性腸症候群や呑気症などでおならが増えることはあります。

大腸がんの原因

大腸ポリープ

日帰り大腸ポリープ切除が可能です大腸ポリープは、放置するとがん化する可能性があります。そのため検診などで大腸カメラ検査の際、ポリープが見つかった場合は切除する必要があります。

大腸ポリープ

加齢と遺伝

40代、50代以降の高齢者、両親や血縁者に大腸がん経験者がいる場合は、大腸がんにかかりやすい傾向があります。

飲酒と喫煙

飲酒と喫煙は、大腸がん以外にも、あらゆる疾患やがんの危険性を増加させます。喫煙は肺がんや胃がんの原因になることが多いですが、大腸がんの危険性も同様にあります。特に喫煙者の方は、すぐに禁煙することをお勧めします。

赤身肉・加工肉

赤身肉やソーセージ、ハムなど、加工肉を大量に摂取することも大腸がんの原因になりうるといわれています。
日本人の食生活の欧米化に伴い大腸がんが増加していることから、このような食生活における大腸がんの危険性は高いと考えられます。

大腸がん患者は
増加傾向にある?

大腸がんは、大腸粘膜のがんです。ポリープががん化することで発生する場合と、正常な粘膜が直接がん細胞化することで発生する場合があります。ほとんどの大腸がんは、ポリープのがん化を経て発生する前者に分類されます。
日本では、大腸がんは男性では前立腺がん、女性では乳がんに次いで多い罹患数です。
近年、食生活の欧米化により大腸がん患者が増加しています。日本人にとって身近ながんの一つです。

大腸ポリープと大腸がん

大腸ポリープと大腸がん大腸がんは腫瘍性ポリープと非腫瘍性ポリープに大別されます。
腫瘍性ポリープは何年もかけて成長し、がん化して大腸がんになる可能性があります。非腫瘍性ポリープのうち、10mm以上の過形成ポリープも、がん化する可能性があります。
大腸がんの大半は、上記の大腸ポリープからがんに発展するため、大腸ポリープの段階で切除することが大腸がんの予防に繋がります。
当院では大腸ポリープの日帰り切除も行っています。

大腸ポリープ切除

大腸がんの検査

便潜血検査

便潜血検査大腸がん検診でも用いられる検査で、便に血液が混じっていないかを調べるものです。
手軽な検査であるため「多数の中から、疾患の疑いがある方を見つける」スクリーニング検査としても効果的です。
しかし、大腸がんは必ずしも出血を伴うわけではないので、陰性だったからといって大腸がんがないとは限りません。
なお、陽性の場合は、精密検査として大腸カメラ検査を追加する必要があります。

便潜血検査

大腸カメラ検査

肛門から内視鏡(大腸カメラ)を挿入し、大腸全体の粘膜を観察します。
カメラを通して粘膜を観察できるため、がんなどの病変の位置や範囲を正確に把握することが可能です。
当院では、必要に応じて組織の一部を採取して病理組織検査を行うことができます。そのため、がん化する可能性のある大腸ポリープを切除することも可能です。

大腸カメラ

40歳を過ぎたら
大腸カメラ検査を
受けましょう

大腸カメラ(大腸内視鏡検査、下部内視鏡検査)大腸がんは、症状がある程度進んでからようやく症状が現れるがんです。また、便秘、下痢、おなかの痛みなど、症状が身近であるために診断が遅れることが多いです。
大腸がんの罹患率が高まる40歳前後からは、年1回の定期的な大腸カメラ検査が推奨されています。
当院では、苦痛の少ない大腸カメラ検査を実施しています。消化器専門医、内視鏡専門医が丁寧に対応しますのでご安心ください。

Contact
予約・お問い合わせ

ご来院の際は事前にWEBにて予約・問診の入力にご協力をお願いします。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。