TOPへ

大腸カメラ

大腸カメラ検査の
対象となる方

以下の症状がある方は、必ず大腸カメラ検査を受けてください。

上記のいずれかに当てはまる方は、何らかの腸疾患の可能性があります。
思い当たる点がある場合には、大腸カメラ検査を受けることをお勧めします。

大腸カメラ検査とは

大腸カメラ(大腸内視鏡検査、下部内視鏡検査)大腸カメラ検査とは、スコープ(内視鏡)を肛門から挿入し、大腸の中を直接観察する検査です。
近年では、比較的若い方でも「大腸がん」にかかるケースが増えています。健康な毎日を送るためにも、定期的に大腸カメラ検査を受けることをお勧めします。

当院の大腸カメラ検査
の特徴

鎮静剤を使用しての
検査が可能です

当院の大腸カメラ検査は、鎮静剤を使用しての検査が可能です。鎮静剤を使用することで、ほとんど眠っている状態で検査を受けることができ、検査が楽になります。大腸カメラ検査を受けたいけれど、怖くて勇気が出ないという方は、ぜひ鎮静剤を使用した検査をお受けください。

院内で下剤が服用
できます

院内で下剤が服用できます大腸カメラ検査を受けるためには、腸内をきれいにする下剤の服用が欠かせません。しかし、一度でも大腸カメラ検査を受けたことのある方にとっては、下剤による突然の便意は不安の一つかと思います。
当院では前処置の下剤の飲む場所をご自宅か院内か選択ができます。
下剤が院内で服用できるため、看護師や医師が近くにいる安全な環境で前処置を行うことができます。下剤服用後の来院が不安な方は、お気軽にご相談ください。

日本消化器内視鏡学会
専門医による検査

日本消化器内視鏡学会専門医である医師が、大腸カメラ検査を行います。豊富な経験に基づいた高度な技術で患者様に安全、確実な検査を提供できるよう最大限に努めます。

最新機器を完備

当院では、オリンパス社の最新内視鏡システム「EVIS X1」を使用しております。最新画像処理システムや特殊な波長レーザー、デジタルハイビジョン技術を兼ねそろえていますので、微細な病変の発見や短時間での精密な検査が可能です。

NBI

がん細胞は急速に増殖し、増殖する際に大量の酸素と栄養素を必要とします。また、毛細血管はがん細胞周辺に集まりやすい性質を持ちます。NBIは血管分布を細部まで表示することができ、早い段階のがん病変を発見するのに役立ちます。さらに、最新の進化により、明度が向上し、早期に大腸がんを見つけることができます。

ワイドアングル

当院では、最新の医療機器として、170度のワイドアングルを備えた装置を導入しています。広い視野角により、シワやヒダの多い消化管の隅々まで確認できるようになりました。その結果、病変の見落としが減少し、正確な検査に繋がります。

日帰り大腸ポリープ
切除が可能です

日帰り大腸ポリープ切除が可能です当院では、「忙しくて仕事が休めない」「子育てで家を空けられない」という方のために、日帰り大腸ポリープ切除を行っています。入院の必要がないため、お忙しい方でも安心して大腸ポリープ切除を受けていただけるかと思います。

なお、抗凝固剤・抗血小板剤などの血液をサラサラにする薬を内服されている患者様は、処置後の出血のリスクが高いため、連携医療施設をご紹介させていただきます。

大腸ポリープ切除

無送気軸保持短縮法
という挿入方法

当院では、苦痛の少ない無送気軸保持短縮法という挿入法を行っています。大腸を押して引き伸ばすのではなく、患者様側に折り込み、湾曲部でも軸を保ちながら大腸カメラをまっすぐ進めます。そのため痛みが少ない挿入法となります。

炭酸ガスが検査後の
おなかの張りを
素早く和らげます

炭酸ガス送気、CO2ガス送気腸は体内で大きく湾曲し、シワやヒダの多いのが特徴です。このシワやヒダに病変が隠れていることがあるため、腸内に空気を送り込んで膨張させ、観察しやすくします。腸内に空気を送り込むと、おなかの張りや痛みが残りますが、当院では吸収性・安全性の高い炭酸ガスを使用し、より早くおなかの張りを和らげる仕組みを導入しています。なお、炭酸ガスは呼気とともに体外に排出されますので、安心して検査を受けていただければと思います。

胃カメラと大腸カメラ
の同日検査も可能です

当院では、胃カメラと大腸カメラの同日検査が可能です。検査前の食事制限に苦痛を感じる方や、お忙しい方にお勧めです。なお、同日検査が可能かどうかは医師の判断によりますので、ご希望の方は当院までお問い合わせください。

土曜日も大腸カメラ
検査が可能です

土曜日も大腸カメラ検査が可能です当院では、平日は予定の立てづらい方のため検査が受けられない方のために、土曜日も大腸カメラ検査を行っております。お気軽にお問い合わせください。

大腸カメラ検査の流れ

1検査前日

大腸カメラ検査前日の夕食は消化の良いものを午後9時までに済ませてください。水やお茶、スポーツドリンクはお飲みいただけます。
就寝前に、処方された下剤を服用してください。
常用している内服薬については、医師の指示に従ってください。

2検査当日

当院で下剤を服用される方は、当日は朝食を取らずにご来院ください。
水・お茶、スポーツドリンクは朝9時までお飲みいただいて結構です。
ご自宅で下剤を服用される方は、指定された時間に服用を開始し、指定された時間にご来院ください。
受付完了後、検査着に着替えていただきます。

3検査

便の状態を確認後、検査を行います。ご希望があれば、鎮静剤を使用して眠っている間に検査を受けることも可能です。
送気には炭酸ガスを使用しますので、おなかの張りや不快感を軽減できます。

4検査後

鎮静剤を使用した方は、麻酔が切れるまで約1時間、安静が必要です。
検査室から院内はベッドに寝たまま移動できますので、患者様の負担が軽減されます。
画像を見ながら、検査結果の説明をお受けいただきます。

大腸カメラ検査の費用

検査内容 3割負担 1割負担
大腸カメラ検査のみ 6,000円〜7,000円程度 2,500円程度
大腸カメラ検査+

病理組織検査
9,000円〜12,000円程度 3,000円〜4,000円程度
大腸内視鏡ポリープ手術 25,000円〜30,000円程度 9,000円〜12,000円程度

大腸カメラの
よくあるご質問

大腸カメラ検査に保険は適応されますか?

大腸カメラ検査は基本的に保険適用の対象です。ただし、当院の医師が大腸カメラの必要ないと判断した後に、患者様のご希望で大腸カメラ検査を行った場合は保険適用の対象外となります。

大腸カメラ検査の費用はどのくらいですか?

検査内容 3割負担 1割負担
大腸カメラ検査のみ 6,000円〜7,000円程度 2,500円程度
大腸カメラ検査+

病理組織検査
9,000円〜12,000円程度 3,000円〜4,000円程度
大腸内視鏡ポリープ手術 25,000円〜30,000円程度 9,000円〜12,000円程度

※上記の金額は目安であり、治療状況で前後します。

大腸カメラ検査の所要時間はどのくらいですか?

特に問題がなければ、基本的には20分程度で終わります。個人差があるため、患者様によって所要時間は若干異なります。

大腸カメラの検査時に、何か必要な持ち物はありますか?

特に必要な物はありません。検査着に着替えやすい服装でお越しください。

初診(受診)当日に大腸カメラ検査を受けることはできますか?

初診日(受診)当日の大腸カメラ検査は対応しておりません。大腸カメラ検査は事前準備が必要となります。予めご了承ください。

Contact
予約・お問い合わせ

ご来院の際は事前にWEBにて予約・問診の入力にご協力をお願いします。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。